これでいいのか千葉県千葉市/小森雅人/藤江孝次【合計3000円以上で送料無料】
著者小森雅人(編) 藤江孝次(編)出版社マイクロマガジン社発行年月2016年10月ISBN9784896375879ページ数319P9784896375879内容紹介千葉市は世界一巨大な「首都圏」を構成する重要な都市だ。
深い歴史を誇る千葉県の「県都」であり、人口は100万人に迫る。
…のだが、千葉市の存在感は、首都圏の中で抜群に低い。
人口をみると千葉市は約97万人だが、横浜市は約373万人、さいたま市は約128万人と大きく差をつけられている。
市のブランド力では横浜市の足元にも及ばず、近年「副都心」として目茶苦茶な発展を遂げているさいたま市にも大きく引き離されてしまった。
ただ、県単位で見ると、千葉県は大したものだ。
船橋・市川・津田沼といった葛南地域、柏、松戸などの東葛地域は、東京の郊外地域と比べて優位に立つほどの発展を遂げているし、工業、漁業、農業などの産業は、国内有数の力を誇っている。
そんな「スゴイ千葉県」の県都なのに、なぜこんなに「ダメ」なのか。
印象の薄い謎の都市・千葉市の秘密を探っていこう。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
- 商品価格:869円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)